セントルイスから裏千家みどり会へ Our student going to Kyoto for a year

8月29日に1年間の滞在予定で日本に発った、アマンダからメッセージが届きました!
2011年の5月にLindenwood 大学で開催された東日本大震災のための寄付金を募るミニ日本祭の中で、お点前を披露し100名以上のお客様にお茶を飲んで頂いた時にアマンダもお客さまになっていたのがきっかけで、高校生になった2012年から生徒さんとして私のところでお茶のお稽古を始めました。Columbiaの大学に進学された後も、折に触れてお稽古に通い続けてくれ、茶の湯に対する興味はますます深まっていったと思います。大学を卒業しマスター、Phdの勉強を始める前の1年間のギャップイヤーを利用して、是非裏千家京都本部で本格的に茶道を学びたいということで、全世界の外国人を対象に茶の湯を教育する『みどり会』に応募し、この度、見事審査を通り、みどり会の一員として日本での勉強の日々が始まりました。セントルイスの小さなお稽古場からみどり会の生徒さんが生まれたこと、とても誇りに思うと同時に光栄です。
 
 
I received an message from Amanda who left St. Louis to live in Kyoto for one year to study chado. I remember when we first met at the Japanese Festival at Lindenwood University, fundraising for The Great East Japan Earthquake. Soon following, she started learning chanoyu as a high school student in 2012. She was always an eager student, even continuing her study after entering University in Columbia. This summer she graduated and decided to apply and was accepted into the prestigious “m idorikai” – the chado school for foreign students managed by Urasenke’s Kyoto, Japan headquarters. For a year, she will be learning everything about chado. As her teacher, I’m proud of her and feel happy that she has the unique opportunity at the center of Urasenke.
アマンダさんからのメッセージ
 
日本に行って更なる茶道の修練ができるのは、池田先生と”純心庵”の皆さんの支えがなかったら実現不可能だったと思います。
私の人生の中で皆さんと知り合えたことを心から感謝しています。
 
 
This is a message from Amanda,
 
Going to Japan and furthering my study of tea would have been impossible without the support of Ikeda Sensei and the rest of my classmates from Junshin-an, I’m so grateful to have all of them in my life.
 
Amanda